杏里、全国ツアーがスタート!
2025年の夏が本格的に始まる中、杏里の全国ツアー「ANRI LIVE 2025 TIMELY!!」が幕を開けました。80年代から90年代、そして現在まで日本の音楽シーンを彩ってきた彼女は、今も変わらず多くのファンを魅了しています。大ヒット曲「CAT'S EYE」で知られる杏里は、J-POPの先駆者として、その時代に深く根付いた音楽の力を証明してきました。
アルバム「ANRI the BEST blue」と「FUNTIME」のアナログ盤
今回は、待望のベストアルバム「ANRI the BEST blue」の発売と、人気アルバム「FUNTIME」のアナログ化が発表されています。「ANRI the BEST blue」は青いアロハをあしらったジャケットが特徴で、懐かしのシティポップから隠れた名曲まで、多彩な楽曲が収められています。
さらに、海外でも急増するシティポップの人気を背景に、古今のヒットナンバーや新旧ファンを楽しませる内容が詰まったこのアルバムは、夏の爽やかなシーズンにぴったりです。また、セルフカバーを収録した「FUNTIME」のアナログ版も、7月16日にリリースされるとのこと。
家にいながら杏里の音楽を楽しむ新しいスタイル
杏里は、さらにオンラインでの音楽体験も提供しています。彼女のオフィシャルYouTubeチャンネルでは、ファンが家にいながらも「杏里の夏」を感じることができるコンテンツが続々とアップされています。その中で制作された「SEA SIDE BREEZE ~VOICE OF HAYAMA」と題された架空のラジオ番組では、英語MCのmikakoが登場し、楽曲を流暢に紹介。マリブやサンタモニカのビーチにいるかのような、心地よいひとときを提供しています。
全国ツアーの魅力と新しい音楽体験
全国ツアー「ANRI LIVE 2025 TIMELY!!」は、14ヶ所での公演が予定されており、観客は懐かしいナンバーを新たな感動で楽しむことができます。シティポップの波に乗って、海外のファンも多く訪れる中、老若男女のファンが共に楽しめるステージが展開されています。
具体的な公演スケジュールは、公式サイトなどで確認できますが、7月5日にウエスタ川越からスタートし、様々な地域での公演が続きます。ファン同士の交流も生まれるこのステージは、まさに杏里らしい音楽の原点が再確認できる場です。
音楽ジャンルを超え、国境を越えた夏の風物詩とも言える杏里の活動。皆様もこの夏、彼女の音楽で心を躍らせるひとときをお楽しみください。詳細な情報やチケット購入は、公式サイトや各プレイガイドをチェック!
杏里関連リンク