夏のヘッドフォン祭mini 2025で新製品を体験しよう
国内の有名オーディオブランド、株式会社finalが、2025年7月5日(土)に東京で開催される「夏のヘッドフォン祭mini 2025」に参加します。このイベントは、オーディオ愛好者にとって見逃せないチャンスです。finalブースでは、待望の新製品の試聴が行われ、特に注目すべきは未発表のモデル「MAKE MOD」です。
未発表モデル「MAKE MOD」
finalの新シリーズ「MAKE MOD」には、3つの異なる構成のイヤホンがラインナップされます。1つ目は「MAKE MOD 1.1」で、3BA(バランスド・アーマチュア)ドライバーを搭載。次に、ハイブリッド構成の「MAKE MOD 2.1」では1DD(ダイナミックドライバー)と1BAを使用。そして最後は「MAKE MOD 3.1」、こちらは1DD構成です。これらの新しいモデルは、さらなる音質向上を目指したものとなっており、リリースは2025年8月を予定しています。
新フラッグシップイヤホン「A10000」
もう一つの注目製品は、finalが誇る新フラッグシップイヤホン「A10000」です。このモデルは、トゥルーダイヤモンド振動板を採用しており、超低歪DU特性を持つことで、これまでにない音質を実現しています。筐体には精緻な「コート・ド・ジュネーブ」加工が施され、高級感あふれる仕上がりです。
イヤホンシリーズ「DX6000」
さらに注目すべきは、finalから新たに提供される「DXシリーズ」です。初のモデルとなる「DX6000」は、革新的なダイナミックドライバーを採用しており、圧倒的な高精細サウンドを実現しています。この新しい技術は、音の瞬発力と滑らかさを両立させ、多種多様な音楽ジャンルにマッチします。
DITAの新IEM「Prelude」
フィナールに加え、DITAからも新たなIEMモデル「Prelude」が披露される予定です。この製品は、シングルダイナミックドライバーを採用していながらも、非常にリーズナブルな価格を実現しています。公式な詳細は2025年7月11日に発表される予定です。
試聴体験を楽しもう
「夏のヘッドフォン祭mini 2025」では、finalブースにて新製品をじっくり試聴することができます。会場内には、静かな環境でリラックスして音を楽しむための個室試聴スペースも設けられ、事前予約が必要です。試聴は各製品につき20分間で、入れ替え時間を含みます。ぜひ予約フォームからお申し込みください。
イベントの詳細は以下の通りです。
- - 開催日時: 2025年7月5日(土)11:00~18:30(入退場自由)
- - 開催場所: ステーションコンファレンス東京 4F 401
- - 予約フォーム: 予約リンク
この機会に、音楽とオーディオの新境地を体験しに、ぜひfinalブースに足を運んでください!