セサミストリート展
2025-07-02 13:45:22

55周年記念・セサミストリートの魅力を体感できる展示イベントが大阪で開催!

55周年記念・Hello! セサミストリートの世界展



1969年に誕生して以来、世界中の子どもたちに愛され続けている教育番組「セサミストリート」。この度、55周年を記念した特別イベントが大阪で開催されることが決定しました。本展では、地域の皆さんに「セサミストリート」の魅力を直接体験してもらうため、多彩な展示が用意されています。

展示内容の魅力


本展では、セサミストリートのこれまでの歩みを振り返りながらその歴史とメッセージを分かりやすく紹介します。最新の映像や未公開の舞台裏、さらには普段は目にすることができない貴重なパペットや資料が展示され、訪れる人々を魅了します。

没入型の展示空間で、セサミストリートのキャラクターたちやその世界を一緒に体感できる機会は、ファンにとって特別なものとなることでしょう。

参加も楽しい関連イベント


さらに、展示会期間中には関連イベントも盛りだくさん。「エルモと一緒に記念撮影会」が新たに誰でも参加できるようになり、当日参加も可能です。他にも、子どもたちが楽しめる常設ワークショップ「セサミストリートのぬり絵であそぼう!!」や、学芸員によるギャラリートークも予定されています。

主要イベントのスケジュール


  • - 常設ワークショップ: 7月18日(金)-8月24日(日)
  • - 学芸員によるギャラリートーク: 8月2日(土)
  • - エルモと一緒に記念撮影会: 7月19日(土)-21日(月・祝)

詳細情報


会期


  • - 2025年7月18日(金)~8月31日(日)

時間


  • - 10:00-17:00(入場は閉館時間の30分前まで)
  • - 特別開館: 8月2日、9日、16日は20:00まで開館

会場


  • - 東大阪市民美術センター第1・2・3展示室

観覧料


  • - 一般: 1000円
  • - 65歳以上の東大阪市民: 500円
  • - 高校生: 500円
  • - 中学生以下、障がい者: 無料(介助者1名含む)

特に、ドリーム21プラネタリウムとのセット券や、カフェのソフトドリンク券を組み合わせた周遊チケットも販売される予定です。

公式サイトとお問い合わせ



この特別展は、文化施設の公共的役割を再認識するために東大阪市が実施します。子どもから大人まで、みんなで楽しめるセサミストリートの世界にぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: セサミストリート エルモ 東大阪市民美術センター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。

OSZAR »